新年を彩るオリジナル正月飾り K’s flower novo オリジナルのお正月飾りは、国産材料に拘った伝統的なモチーフにモダンなエッセンスを加えたスタイリッシュな独自スタイルのお飾りです。ご自宅用にも、お世話になった方への年末のご挨拶のギフトとしてもピッタリのお正月飾り。 NOTE 自然素材を使用してアレンジしておりますので、枝振りやスタイル、またサイズなど見本と変わりますことを予めご了承願います。商品のお渡しは12月27日〜29日の期間となります。 × 警告を閉じる ATTENTION 素材の入荷のタイミングにより、12月27日〜29日の期間でのお届けとなります。 ※日付指定を承ることはできませんのであしからずご了承願います。 根引き松・実南天のお飾り 根引き松・実南天・水引などをスタイリッシュなデザインで組み合わせた当店オリジナルのお飾り。松は、常緑樹で1年中青いため「永遠の命」の象徴であり、厄災を退ける力がある実南天、魔よけの意味を持つ水引と、縁起のよいものでお作りしております。 SIZE: H:40cm × W:22cm 根引き松・稲穂のお飾り 門松はもともと「根引き松」と言い、松の苗木を根から引き抜いて飾っていたといわれています。昔は木の梢などに神が宿ると考えられており、これを飾る事によって幸せが訪れるとされていました。そんな値引き松と注連縄を組み合わせた当店オリジナルのお飾りです。 SIZE: H:40cm × W:25cm 若松の門松スタイルお飾り 山から歳神様(歳徳神)を迎え入れる若松をスタイリッシュなデザインにまとめた門松スタイルの正月飾り。シンプルなデザイン故に、どんな場所にも飾りやすい若松の門松です。 SIZE: H:45cm × W:16cm 実南天の正月飾り 南天の実(実南天)は、昔から厄災を退ける力があるといわれ、難転(なんてん・難を転じる)に通ずると言うことで縁起物として親しまれています。そんな南天の実を大胆に使用した「Simple & Modern」のスタイリッシュなお飾り。当店一番人気のお飾りでもあります。 SIZE: H:30cm × W:23cm 枝垂れ柳の正月リース 枝垂れ柳をリース状に編み込んでアレンジしたオリジナルのお飾り。茶道では「結び柳」といって初釜では必ずつかわれるものです。長く青々とした柳は永遠に変わらぬ生命を表します。また、陰陽道では「陽の気」を持って鬼門を封じる力がある木として、柳は古くから大切にされてきたのです。 SIZE: H:45cm × W:16cm 結び松の正月飾り 万葉集にも「磐代の野中に立てるむすびまつ心も解けず古へ思ほゆ」と歌われている「結び松」。松の枝を結び合わせて、願いや誓いをかけたしるしとすることや行路の無事を祈ったりするしるしされていた縁起の良い松なんです。そんな結び松を大胆に使用したお飾りです。 SIZE: H:60cm × W:30cm